[ボイストレーナー養成]生徒さんとの信頼関係の築き方 カテゴリー: ボイストレーナー養成、未分類 作者: mtp-music3投稿日: 2019年11月28日2019年11月28日タグ: MTP MUSIC, ボイストレーナー養成, 名古屋でボイトレ, 生徒さんとの信頼関係の築き方 生徒さんとの信頼関係を作る事はとても大切です 歌やサックスを教えるにあたり、生徒さんとの信頼関係を築く事はとても大切です。それは技術力だけでは無く、人間力も重要だと私は考えています。 先生は生徒さんの希望を尊重する 私は、生徒さんの「やりたい」を常に尊重しています。例えば、生徒さんが「この曲を練習してみたい」と言えば、その曲が凄く難しい曲だったとしても課題曲にします。「やりたい曲」に対して「今はこの曲は難しいから無理」と否定してしまったら、生徒さんのモチベーションは維持できなくなります。また、生徒さんの成長の機会を先生自らが奪ってしまう事となります。 先生は生徒さんを絶対的に信じる 生徒さんの中には、自信が無く自分には無理だと思っている方がいます。私は、生徒さんが必ず出来る日が来ると確信しています。なので、生徒さんに「他の人は出来ても、自分は無理」と言われても「必ず出来る日が来る」と言い続けています。 生徒さんの「出来ない」は先生の責任 私は、生徒さんが「出来ない」のは自分が重要な何かを見落としている。と思うようにしています。実際、MTP Voice Methodは生徒さんの「出来ない」からブラッシュアップされていってます。90%の人には劇的な効果があるのに、10%の人に伝わらない。それは何故かを考えるきっかけを10%の人が与えてくれました。そしてその10%の人に効果が現れた時に新しい発見が沢山ありました。 生徒さんが想像もしなかった未来を提供するのが先生の仕事 私は、「想像もしなかった未来を提供する」のが自分の仕事だと思っています。実際、生徒さんはどんどん成長を重ねてステップアップしています。ネガティブ思考だった人が超ポジティブ思考になって笑顔に歌っている姿を見ると本当に嬉しくなります。 [まとめ] 生徒さんの可能性は無限大 生徒さんの可能性は無限大です。その可能性を生かすも殺すも先生次第だと思います。そして、生徒さんからの信頼を勝ち取っとた先生はずっと需要があり続けると思います。先生として技術を高める事も大切ですが、人間力も同時に高めていきましょう!! ボイストレーナー養成コースもあります!! MTP MUSICではボイストレーナー養成コースもございます。MTP Voice Methodを学ぶ事で生徒さんの「出来ない」を「出来る」に変える事ができます。また、MTP MUSICではジャズからメタル、ラップなど様々なジャンルの曲を学ぶ事ができます。リズムの仕組みなどを知る事で、生徒さんの可能性を更に広げる事が出来るようになりますよ!! Contact Us お名前 (必須) 電話番号 (必須) メールアドレス (必須) 題名 メッセージ本文 MTP MUSICに通う生徒さんの練習曲をInstagramで公開!! MTP MUSIC MTP MUSICに通う生徒さんが練習している曲を大公開!練習曲選びの参考にして下さいね!! レッスンメニュー MTP MUSICのレッスンメニューはこちら